lab_laboratory

情報学生のアウトプットを行っていくためのブログ

差のつく読書習慣はACTION READINGで身につけろ

今回の自分の読んだ本はコレ↓

 

アクション リーディング 1日30分でも自分を変える
 

 

本を読むことだけでは自分を変えることはできないことを教えてくれる一冊です.

 

今回はこの本の内容を書き示していこうと思います

 

時間がない人やできる人は,どうやって本を読んでいるのか.

 

時間がない人は,あなた以外にもたくさんいます.

 

しかし,あなた以外の周りのできる人は,多くの人が本を読んでいます.

 

 こちらは高所得者低所得者の読書傾向を調査したサイトです.

 

低所得者は読書をしない傾向にありますが,高所得者は読書をする人の割合が多いことがわかります.

 

高所得者は資格のような勉強はしない?「時間の使い方」の違いを考察

 

普通に考えると,低所得者と比べて高所得者は忙しいので読書をする時間なんてないと思いますよね.

 

でも,実際は高所得者のほうが本をよく読んでいるんです.

どうやったら,忙しい中で読書ができると思いますか?

 

それは,読書の時間を作ることを意識したスケジュールを作ることと空き時間を最大限利用することです.

 

時間って結構限られています.仕事をしていれば,やることは必ずあるので手が空くことはないです.

 

だったら,スケジュールを立てて読書の時間を確保しちゃいましょう.

 

いつもより朝早く起きて,読書の時間を作っちゃうことでより自然に読書をする習慣をつけることができます.

 

スケジュールを立てるのが難しいと思う方は空き時間を利用しましょう.

 

空き時間なんてないよ.忙しいんだから!と思う方もいると思います.

 

果たしてそうでしょうか?

 

通勤時のちょっとした時間にスマホ電子書籍を読んだり,お昼時に空いた5分だけでも読書をする.寝る前の30分いつもスマホをいじっているその時間をスマホではなく,本を読む時間に変えることはできると思います.

 

読書が習慣になるのは難しいかもしれませんが,意外に空き時間にちょっとでも読んでみると,読書が好きになるかもしれませんよ.

 

 本を読む人と読まない人には,どういう溝ができているのか.

 本は皆さんに何を与えてくれるのでしょうか?

 

創造力,論理的思考力,共感性,やる気,知識,これらすべてを与えてくれると思います.

 

小説を読むことは未知の世界に冒険することですから,想像力が磨かれます.

 

ビジネス書を読めば,一流のビジネスマンが書いた文章を読むことができます.そこからその人の文章に近づけていけば,あなたも一流の文章が書けるようになります.

 

人づきあいが苦手なら,対人関係の悩みを解決してくれるような本を探せばいいんです.あなたの従いたいようなことが書いてあれば,ほかの方法をとらなくてもいいんです.

 

本はこれらの知識を満たしてくれる最高の道具です.これを読まないのに,知識の溝ができないわけはないですよね.

 

本書の中には,もっとくわしく書かれているので,是非とも読んでみてください

 

 時間を無駄にしない読書術

この本の中で多くの箇所が共感できた部分なので,ネタバレなしで読んでほしいですね.

 

簡素に書きましたが,内容が濃くてしっかりためになるような本だったと思います.

 

本を多く読んでいる方にも,全く読まないような方にも是非読んでほしいと思える本でした.

 

この行動もこの本に感化されている部分もあるので ,行動に移すことのできるACTION READINGをぜひとも挑戦してみてください